日本を見つけるとなんだかうれしくなります。
オーストラリアでは
走っている車の半分が日本車です。
その他この国には様々な日本を見つけることができます。
まず視察先の学校ではほとんどが
日本語を外国語として教えていました。
驚くことに日本人の先生にも数多くお会いしました。
予想をはるかに上回る確率です。
さて、ここオーストラリアでは
労働者の最低賃金がかなり上がり
物価も非常に高くなっています。
少し前のオーストラリアを知っている日本人は
その物価の高さによく驚かれるそうです。
まず、シドニー中央駅の自販機を調査!

コーラ500mlペットボトルがA$3.80、約350円。これは高い!!
このほか様々なものが割高です。
また連邦政府の政策で最低賃金を高く
設定したことから物価が上昇しています。
街を歩くと寿司やラーメン・カレーといったおなじみの
日本食のレストランも数多く点在しています。

ちなみにお寿司屋さんです。
珍しいお寿司がいっぱい!
中でもサーモンが人気のようで
いろんな種類がありました。
本格的なラーメン屋さんもあります。

普通のとんこつラーメンが約800円強。
都市部のフードコートで頂きましたが
本場日本に負けないおいしさです。
でも高い…。

日本でもおなじみのお茶

210円ほど
その他にも日本のお菓子が山のように

どれも高い!
その他シドニーにもブリスベンにも
100円ショップDAISOが進出しています。
日本でも売られているものが多いのですが
100円ではありません。軽く250円は超えています。
高いばかりではなく
日本では考えられないほど安いものも
たくさんありました。
例えばこのスイカ。1/4カットですが
200円弱。
