2013年08月03日

隠れてコソコソと。

8月に入りました!
猛暑が続いていますが
いい夏を過ごしていますかー!!
今、インターハイが北部九州を会場に行われています。
私の勤務校からも
インターハイに出場している部活がいくつかあります
活躍の様子がメールで日々配信されてきます。
頑張っているようです。

そして文化部のインターハイ
全国高等学校総合文化祭が
長崎で行われています。
県内の写真部代表も長崎入りし
撮影会や講演会に参加したようでした。
各地で活躍されている知り合いの先生方も
多く参加されていたようです。
さすが、みなさん頑張っていらっしゃいます。

昨日、県内の写真県代表組が帰ってきたようです。
それにしても楽しそうでした。
写真部を離れて4年、
写真部の生徒さんの活躍をみると
うれしさと同時に懐かしさがこみ上げてきます。
私も過去、京都・島根と総合文化祭に
引率したことがありますが
やはり、全国大会になると先生も生徒も
熱心な方が多いので刺激を受けます。


さて、そんな中、私はというと
3日間、学校で合宿でした。
情報処理室にこもって2・3年生と作業です。
毎年この時期、いつも追い込まれている2・3年生は
家の行き帰りの時間がもったいないということで
今年初めて2泊の学校合宿となりました。
これまで勉強合宿で海の家へ、というのはあったんですけどね。

もちろん今回は、情報処理室に布団を持ち込んで寝ます。
深夜までカタカタとキーボード打って
画面とにらめっこしていました。
まるで、深夜残業の会社のように…(笑)
写真.JPG
そして一日もたてば、無機質な実習室が
一気に生活感漂う場所になり
なんか妙な風景でした。

夜は、先輩や先生方が応援に来てくれ
差し入れまでいただきました。
写真.JPG
ありがとう!
初日は落ち着いて、いい雰囲気で進んでいましたが
最終日は、やはり切羽詰まった状態で
私も生徒も精神的に追い込まれていました。
こっちが余裕もっておかないといけませんね。
反省です。


コンピュータ部員も学校の隅っこで
全国大会目指して
必死に頑張っているんですよ。
posted by mittake.com at 10:02| Comment(0) | 学校
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。