2014年02月01日

東北東へ

間もなく節分。
恵方巻きの今年の方角は東北東だそうです。
職場の帰りにお店によると
ここぞとばかりに節分商戦!
写真.JPG
私もお使いで2本購入しました。
写真.JPG


さて、遠く横浜では現在
高校生写真サミットなる行事が
行われています。
Top Eyeという中高向け写真誌で
全国応募上位15校が選抜される大会です。
なんと、勤務校とそのお隣の高校から
2校が選抜されて同時に出場しています。
そして激戦が繰り広げられています!

同じ県でしかも隣の高校が
春のセンバツ甲子園に出るようなもので、
すごいことなんですけど
残念なことに高校写真部は
そこまで広く取り上げてくれませんから
この場を借りてアピールしときます(笑)
明日はいよいよグランプリの発表!
全国大会常連校と著名な写真家さんが
多数参加されているので
結果が楽しみです。

さて、私はといいますと
インフルエンザでしばらくお休みしていました。
まさか自分がかかるとは…。
イナビルという吸引するお薬も初めて経験しました。
家にも職場にも迷惑をかけてしまいましたので
これから取り戻さなければと思っています。

とりあえず、私が休んでいる間に部活では
生徒作品がひと段落しまして
今日から4月の国家試験に向けての対策に入りました。
最近は、放課後になると会議で、ほとんど缶詰状態。
土曜日が貴重な講義時間になります。

一方できた作品は
地元図書館に協力していただいた作品。
初めて校外の機関と
本格的にコラボレーションした作品です。
こちらもずいぶん勉強になりました。
おかげさまで
テレビや新聞にも取り上げられ
しばらくは取材対応で業務も増えそうですが、
これもありがたい話です。

さまざまな場所で様々な人が協力をしてくれます。
どんな活動でもその本質をしっかりと見極めながら
前進あるのみです。
posted by mittake.com at 23:54| 日記