2014年06月10日

波長

先日は現場を離れて研修を受けてきました。
同期の先生方にも久しぶりに再会!
みなさんいろんな分野で活躍されています。
10年となると組織の中心でしっかりと仕事されてます。

先週から教育実習もスタート
ちょうど私が担任をした生徒が
教育実習で帰ってきました。
先日このブログでも「初心」について
書きましたが、まさしく初心を思い出しました。
でも、私が実習生だったころに比べて
格段に研修の姿勢が大人です!
自分が恥ずかしい!!

さて研修では宿題もいっぱい頂きました(泣)
さあ書類の山と格闘です!!
格闘するときのわたしの便利道具。
写真 1.JPG
どうやって使うか分かりますか?

学生時代友人からもらいまして
なんとなくずぅーっと使って15年。
正解はジャジャーン
写真 2.JPG
開いた冊子をとめるクリップです!
たいした道具ではないんですが
波長が合うというのでしょうか。
筆記用具はよく無くすのに
なぜかいつも筆箱に入って
気づくと使ってるんですね。
波長が合ってるというんでしょうか…。

みなさんはそんな道具ありませんか?
さて、気分転換はこのくらいで
仕事!仕事!
posted by mittake.com at 22:36| Comment(0) | 学校
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。