「トリック・オア・トリート!」と言われ
一日中びびっていた小心者でございます。
皆さんお元気でしょうか。
先月は出張が多く
最近ようやく落ち着きました。
出張先でのちょっとした楽しみがメシ!!
特に駅弁は種類が豊富です。
世界でも日本だけじゃないでしょうか?
昨年ドイツのミュンヘンからイタリアのヴェローナまで
鉄道に乗ったことがあったのですが
ここまで豊富な選択肢はありませんでした。
それでは先月頂いたお弁当を紹介!!
まず、岡山駅の「あなごめし」

そして「おむすびころりん」

こちらの弁当、中はといいますと…

こんな感じ。"てんむす"です!
そして東京駅では

東海道新幹線開業50周年記念弁当
ついつい手が出ちゃいました。
中身は

ふたの裏面のみの紹介になっちゃいますが
沿線の名物が詰まっています。
そして、極めつけは高松駅の「アンパンマン弁当」
もちろん食べたのは子供たちですけど

お店にへばりつき
これは買わないと帰れない…

容器も再利用できる優れものです。
番外編として

アンパンマンミュージアムのソフトクリームをご紹介。
もちろん容器(コップ)はお持ち帰り可能。
お弁当買うついでに
面白いものも見つけちゃいました。
こちらもご紹介。

出来立て抹茶?
抹茶好きは購入せねば!

お弁当にしろ、スイーツにしろ
よくもまあ考えつくものです。
創り出す人には頭が下がります。
商品は本当にアイディア次第ですね。=